・イスタンブールやカッパドキアで英語は通じるのか知りたい人
・トルコ人の英語事情を知りたい人
・イスタンブールで英語留学は可能か知りたい人

トルコ人もヨーロッパ人みたいに英語が上手にしゃべれるのかにゃ
トルコの大都会イスタンブールで英語は通じる?
トルコのイスタンブールにある観光地では、簡単な英語であれば十分通じます。
私としては「トルコに住む人達の英語事情は日本とほぼ一緒」といった印象。
例えば、イスタンブールなどのトルコの観光地でも日本の観光地でも、簡単な英語の単語だったら通じますよね。それと同じ感覚で観光に来ていただけたらと思います。
たまに、とても英語が達者な方もいらっしゃいますがたいていのトルコ国民の英語レベルは日本人の一般人のそれとほぼほぼ一緒です。何か英語で聞きたければ、若い人に尋ねた方が通じやすいというのも日本と同じ。
よって、観光する分に言語の支障はほぼないでしょう。
トルコの地方観光地カッパドキアでの英語は?
私はカッパドキアに2度行ったことがありますが、カッパドキアに住んでいる人は観光客相手に仕事をしている人がとても多いです。世界でも有数の観光地であるという点をのぞけば、カッパドキアはかなりの田舎なので観光客相手以外の仕事はあまりないのです。
なので、私が2度訪れた印象としては「イスタンブールより英語を知っている人が多い」です。
カッパドキアでは、80歳くらいのおじいさんでも英語で会話ができるので、すごい。こんなことは、日本では考えられないですね。
やはり観光客相手のお仕事に”英語”は必須なのでしょう。
トルコの人たちにとっても英語は難しい
いかがでしたか。意外と思った方もいらっしゃったかもしれませんが、外人だからと言って必ずしも英語が第二母国語みたいにぺらぺらなわけではないのですね。
トルコの人にとっても、日本人同様英語は”むずかしい”もので、イスタンブールの街中にもたくさんの英会話教室や「今度こそあなたも英語がしゃべれるようになる!」みたいな広告、あります。日本にもありますよね。
これはもちろんトルコ人の「英語がしゃべれるようになりたい!」という願望から来ているもので日本人のそれと全く同じ。なんか親近感沸きませんか。
実は、トルコ語は日本語と文法がとても良く似ているんです。具体的に言うと「語順が同じ」なのです。
英語だと「私 食べる 朝ごはん」のSVOの語順でしたよね。でも日本語だと「私 朝ごはん 食べる」のSOVになります。これが、日本人にとって英語が難しい理由の一つと言えますね。
しかしながら、トルコ語もまた日本語と同様にSOV、つまり「私 朝ごはん 食べる」の順番なんです。
だから、トルコ人にとっても英語は私たち同様に難しいもの。
これをひねくって言えば、実は私たち日本人にとっては、英語よりもトルコ語のほうがとっつきやすくて簡単ということにもなります。
トルコのイスタンブールで英語留学ってあり??
実は、他ならぬ私が「英語留学」としてトルコのイスタンブールに10ヶ月いたことがあります。
イスタンブールにある、名門「ボアジチ大学」というところに留学していました。
なぜ、トルコで英語?と思われるかもしれませんが、理由は2つあります。
一つ目の理由は、「トルコの物価が安いこと」です。
アメリカやカナダ、オーストラリアに1年留学しようと思えば、400万くらい必要らしいですが、トルコでは200万あれば十分です。およそ半分ですね。
二つ目の理由は、「イスタンブールのボアジチ大学でなら、英語も学べてトルコ語も学べる」と思ったから。
イスタンブールのボアジチ大学では、その授業を全て英語で行っています。ボアジチ大学の教授もトルコ人ながらとても英語がお上手なのです。
この二つの理由があり、トルコでの英語留学を決意しながらも、3ヶ月目あたりでは「英語はあきらめてトルコ語に集中しよう」という決断に至りました。
なぜか。それはボアジチ生はとても英語が上手だけれど、やっぱり英語はネイティブから学ぶべきと思ったから。私自身、どちらの言語ともものすごく中途半端だったのに、この状態で英語もトルコ語も!と意気込めばまさに「二兎追うものは一兎も得ず」になってしまうと思ったからなのです。
英語とトルコ語、正直どっちに集中しようか迷ったのですが、せっかくイスタンブールに留学に来ているんだから中途半端な英語を学ぶよりは、がっつりネイティブからトルコ語を教わったほうがいい!と言う考えに至り、トルコ語に集中することに決めました。
また、私自身にとっても先ほど書いたとおり英語よりもトルコ語のほうが文法的に日本語と似ていたのでとっつきやすかったのです。
そんなこんなで、私の「イスタンブールでの英語留学」は”トルコ語がめっちゃ上達した”という結果に終わりました笑 ですが、今でもその時下した私の決断は間違っていなかったと思います。
私の意見の結論としては、「イスタンブールでも簡単な英語留学はできないこともないけど、やっぱりきちんと英語が習いたいならネイティブがいる国に行くべき!」です。
最後までお読みいただきありがとうございました。